先日、お友達のゆあぼが迷子犬を保護しました。
写真を見た感じ、手入れもされていて
可愛がられている感じだねーなんて話していて
警察へ連絡したところ、ちょうど届けが出ていたそうで
無事に飼い主さんの元へ帰る事ができたそうです。
(雷に驚いて脱走してしまったそう)
良かった良かった♪ゆあぼのグッジョブなお話でした。
さて、いただきもの記事を書きたいのですが、
その前にこの記事を先に更新しちゃいます。
最近だいぶ放置されているこのブログ。
放置している間もちょいちょい出かけていたりしたんです・・・が!
飼い主、ひらめきました。
そうだ この写真で動画つくろう!

そんな訳ないでしょうが
という事で、お出かけ写真をまとめた動画作りました~。
自己満足動画ですが、暇で暇でしゃーない時に
ご覧頂けると嬉しいです。
今回の曲はPerfume!
可愛いんですよね、この3人。
ダンスも見ていて面白いし、なんてったって美脚。

わかっとるわ
それではどぞー。
※音が出るのでご注意下さい。
私達も「最高を求めて」毎日を大事に過ごしていきたいです。
いつもありがとうございます

にほんブログ村
写真を見た感じ、手入れもされていて
可愛がられている感じだねーなんて話していて
警察へ連絡したところ、ちょうど届けが出ていたそうで
無事に飼い主さんの元へ帰る事ができたそうです。
(雷に驚いて脱走してしまったそう)
良かった良かった♪ゆあぼのグッジョブなお話でした。
さて、いただきもの記事を書きたいのですが、
その前にこの記事を先に更新しちゃいます。
最近だいぶ放置されているこのブログ。
放置している間もちょいちょい出かけていたりしたんです・・・が!
飼い主、ひらめきました。
そうだ この写真で動画つくろう!

そんな訳ないでしょうが
という事で、お出かけ写真をまとめた動画作りました~。
自己満足動画ですが、暇で暇でしゃーない時に
ご覧頂けると嬉しいです。
今回の曲はPerfume!
可愛いんですよね、この3人。
ダンスも見ていて面白いし、なんてったって美脚。

わかっとるわ
それではどぞー。
※音が出るのでご注意下さい。
私達も「最高を求めて」毎日を大事に過ごしていきたいです。
いつもありがとうございます

にほんブログ村
スポンサーサイト
先日の巻き舌記事を載せた際、コメンテーターのじゅんじゅんさんが、
「巻き舌ができない」とおっしゃっておりました。
(巻き舌よりドイツ語できるほうがよっぽどすごいですよ!)
なので、代わりに巻き舌音を垂れ流してみようと思います。
皆さんのワンコは、首をかしげるでしょうか??
まずは高音バージョン。
(-_-;)
そして低音バージョン。
首かしげる時間、ありましたかねぇ(-_-;)
あわよくば、リンダの首かしげ姿も一緒に撮ろうなんて思っていたのですが
どうやらこやつ、巻き舌慣れしてしまったようで…。
もはや首をかしげる事をすっ飛ばして
音の確認に大忙しのご様子でした。
しばらくは巻き舌を封印しよう。。。
いつもありがとうございます

にほんブログ村
「巻き舌ができない」とおっしゃっておりました。
(巻き舌よりドイツ語できるほうがよっぽどすごいですよ!)
なので、代わりに巻き舌音を垂れ流してみようと思います。
皆さんのワンコは、首をかしげるでしょうか??
まずは高音バージョン。
(-_-;)
そして低音バージョン。
首かしげる時間、ありましたかねぇ(-_-;)
あわよくば、リンダの首かしげ姿も一緒に撮ろうなんて思っていたのですが
どうやらこやつ、巻き舌慣れしてしまったようで…。
もはや首をかしげる事をすっ飛ばして
音の確認に大忙しのご様子でした。
しばらくは巻き舌を封印しよう。。。
いつもありがとうございます

にほんブログ村
楽しかった休暇も終わり、今日から仕事再開です。
もっと休みたーい!!貧乏ヒマなーし!!
そんな連休最終日は、相方君の実家へお土産を渡しに行ってきました。
そこでテレビから流れていたのは、高校野球の智弁学園と横浜高校の試合。
横浜高校が4-1とリードしての9回表。
誰もが「横浜の勝ちだな」と思っていたところを
横浜が投手を交代してから、リズムが変わりはじめ
最終的に智弁学園が大逆転勝利!
家族みんなでテレビに釘付けで、
用意してくれた手巻き寿司がなかなか巻けないほどの
手に汗握る大熱戦でした。(おかげで海苔がシワシワに)
両校の選手達が泣いているのを見て、もらい泣きしそうになった私。
いいですねぇ…THE青春って感じで…(;∀;)
今年はどこが優勝するのか楽しみです!
さて今日の記事は、本当は帰省中に予約投稿しておこうと思った記事でした。
今更だけど更新しておこうかと思います。
せっかく書いてた途中だし、もったいないですからねっ!
初物を笑って食べる企画、まさかの続編です。
今度はこちらの

桃とブルーベリー。相方君の実家からいただきました。
いつも貴重な食物をありがとうございますぅぅぅ(/_;)
前回はニコリともクスリともしなかったリンダちゃん。
今回こそは笑って食べてくれるはずです!
ではその笑顔の瞬間を、動画でご覧下さ~い♪(ちょいと長めです)
|ω・`)ヒドイヨ リンダチャン
しかし笑顔よりも、頭のシワがカチューシャに見えてしまう事に
気を取られてしまった飼い主でした。
でも、桃もブルーベリーもおかわりをねだるくらい美味しかったようです^^
いつもありがとうございます

にほんブログ村
もっと休みたーい!!貧乏ヒマなーし!!
そんな連休最終日は、相方君の実家へお土産を渡しに行ってきました。
そこでテレビから流れていたのは、高校野球の智弁学園と横浜高校の試合。
横浜高校が4-1とリードしての9回表。
誰もが「横浜の勝ちだな」と思っていたところを
横浜が投手を交代してから、リズムが変わりはじめ
最終的に智弁学園が大逆転勝利!
家族みんなでテレビに釘付けで、
用意してくれた手巻き寿司がなかなか巻けないほどの
手に汗握る大熱戦でした。(おかげで海苔がシワシワに)
両校の選手達が泣いているのを見て、もらい泣きしそうになった私。
いいですねぇ…THE青春って感じで…(;∀;)
今年はどこが優勝するのか楽しみです!
さて今日の記事は、本当は帰省中に予約投稿しておこうと思った記事でした。
今更だけど更新しておこうかと思います。
せっかく書いてた途中だし、もったいないですからねっ!
初物を笑って食べる企画、まさかの続編です。
今度はこちらの

桃とブルーベリー。相方君の実家からいただきました。
いつも貴重な食物をありがとうございますぅぅぅ(/_;)
前回はニコリともクスリともしなかったリンダちゃん。
今回こそは笑って食べてくれるはずです!
ではその笑顔の瞬間を、動画でご覧下さ~い♪(ちょいと長めです)
|ω・`)ヒドイヨ リンダチャン
しかし笑顔よりも、頭のシワがカチューシャに見えてしまう事に
気を取られてしまった飼い主でした。
でも、桃もブルーベリーもおかわりをねだるくらい美味しかったようです^^
いつもありがとうございます

にほんブログ村
先日の事です。
リンダの芸で「タッチ」というのがあるのですが、
右手と左手でそれぞれやらせていたところ、ある事に気が付きました。
まずは動画をご覧ください。
分かりにくいかとは思いますが、
右手のタッチ時のみ、手のひらをペロリと舐めるのです。
なぜかと言うと
いつもご褒美を右手であげているから。
ご褒美というのはフードなのですが、
手にフードの粉や匂いが付いているのでしょうね。
リンダはそれを分かっているようです。
ちなみにこの動画は、フードは持っていません。
この右手だけペロリというしぐさは、もはやクセになっているようです。
手に残った僅かなカスですら逃すまい!という熱い思いを感じる反面
本当に食い意地張ってるなぁ…と少し呆れてしまいましたが…

なんだかんだ、そのいやしさに喜んでいる親バカ飼い主達なのでありました。
いつもありがとうございます

にほんブログ村
リンダの芸で「タッチ」というのがあるのですが、
右手と左手でそれぞれやらせていたところ、ある事に気が付きました。
まずは動画をご覧ください。
分かりにくいかとは思いますが、
右手のタッチ時のみ、手のひらをペロリと舐めるのです。
なぜかと言うと
いつもご褒美を右手であげているから。
ご褒美というのはフードなのですが、
手にフードの粉や匂いが付いているのでしょうね。
リンダはそれを分かっているようです。
ちなみにこの動画は、フードは持っていません。
この右手だけペロリというしぐさは、もはやクセになっているようです。
手に残った僅かなカスですら逃すまい!という熱い思いを感じる反面
本当に食い意地張ってるなぁ…と少し呆れてしまいましたが…

なんだかんだ、そのいやしさに喜んでいる親バカ飼い主達なのでありました。
いつもありがとうございます

にほんブログ村
今日は動画です。
なんとリンダちゃん、一度食べたフードを元に戻します。
あんれまー!
続いて、相方君の横からぬいぐるみがビヨンと飛んできます。
一瞬なので、見逃さないでください。
あんれまー!
楽しんで頂けたでしょうか?ではタネあかしです。
実はこれ、iPHONEアプリの逆再生動画「ReverseCam」というものです。
リンダの動画は、普通にフードを食べた時の逆再生。
相方君の動画は、頭にぬいぐるみを放り投げた時の逆再生。
決してミラクルでもポルターガイスト現象でもございません。
地味に面白いので、また良いのが撮れたら載せてみようと思います!
手抜き記事ですみません 汗
仕事がまた多忙になりつつあります。
皆様のところも読み逃げポチ逃げばかりですみません。
計画停電は今のところ落ち着いていますが、
もうしばらくコメ欄は閉じさせて頂きます 涙
いつもありがとうございます

にほんブログ村
なんとリンダちゃん、一度食べたフードを元に戻します。
あんれまー!
続いて、相方君の横からぬいぐるみがビヨンと飛んできます。
一瞬なので、見逃さないでください。
あんれまー!
楽しんで頂けたでしょうか?ではタネあかしです。
実はこれ、iPHONEアプリの逆再生動画「ReverseCam」というものです。
リンダの動画は、普通にフードを食べた時の逆再生。
相方君の動画は、頭にぬいぐるみを放り投げた時の逆再生。
決してミラクルでもポルターガイスト現象でもございません。
地味に面白いので、また良いのが撮れたら載せてみようと思います!
手抜き記事ですみません 汗
仕事がまた多忙になりつつあります。
皆様のところも読み逃げポチ逃げばかりですみません。
計画停電は今のところ落ち着いていますが、
もうしばらくコメ欄は閉じさせて頂きます 涙
いつもありがとうございます

にほんブログ村