まず始めに、御礼です。
前回の犬ブログとは全く関係ない内容の記事に対して
たくさんの暖かいコメントを送って下さった皆様、本当にありがとうございました!
おかげさまで無事退院し、新メンバーを迎え入れる準備もようやく整いました。
今のところ登場する気配はありませんが、のんびり待ちたいと思います。
現在は母が来てくれて、家事のほとんどをしてくれているので
毎日それはそれはだらしのない生活を送っています。
美味しいご飯が毎食出てくるというのはなんとありがたい事か!
私、社会復帰できるだろうか。。。汗
リンデムもすっかり母に慣れました。
リンダはもう何度も会った事があるので心配していなかったのですが、
デムは知らない人に警戒するのでどうなるかなぁと思っていました。
しかし、2~3日もすれば自分から母に近寄っていき
顔をスリスリするまでになり、ちょっとビックリの飼い主。
デムちゃん以外とフレンドリーだったのね。
今日は雨が降らないとの予報なので
少し休憩してからお散歩に行ってこようと思います。

デムちゃんはお留守番しててね。

うーん、やはり家はサイコーですな!
いつもありがとうございます

にほんブログ村
前回の犬ブログとは全く関係ない内容の記事に対して
たくさんの暖かいコメントを送って下さった皆様、本当にありがとうございました!
おかげさまで無事退院し、新メンバーを迎え入れる準備もようやく整いました。
今のところ登場する気配はありませんが、のんびり待ちたいと思います。
現在は母が来てくれて、家事のほとんどをしてくれているので
毎日それはそれはだらしのない生活を送っています。
美味しいご飯が毎食出てくるというのはなんとありがたい事か!
私、社会復帰できるだろうか。。。汗
リンデムもすっかり母に慣れました。
リンダはもう何度も会った事があるので心配していなかったのですが、
デムは知らない人に警戒するのでどうなるかなぁと思っていました。
しかし、2~3日もすれば自分から母に近寄っていき
顔をスリスリするまでになり、ちょっとビックリの飼い主。
デムちゃん以外とフレンドリーだったのね。
今日は雨が降らないとの予報なので
少し休憩してからお散歩に行ってこようと思います。

デムちゃんはお留守番しててね。

うーん、やはり家はサイコーですな!
いつもありがとうございます

にほんブログ村
スポンサーサイト
あわわ、気付けばもう31日ではないか。
なんだかんだとバタバタしてて
クリスマス記事もスルーしてしまったー。
という事で、今回はスーパー簡単ではありますが
年末のご挨拶を。
今年も更新の少ない当ブログにきてくれて
リンダ&デムの事を見守ってくれて
本当にありがとうございました!!
今年は本当に穏やかな1年でした。
来年もこの調子が続いていくよう、頑張って行きたいと思います。
写真は、本日のお散歩風景。

元気よく歩いてくれました。
リンダちゃん、1年間お疲れ様&ありがとうね。
今年も残りわずかです。
どちら様も、良いお年をお過ごしください。
いつもありがとうございます

にほんブログ村
なんだかんだとバタバタしてて
クリスマス記事もスルーしてしまったー。
という事で、今回はスーパー簡単ではありますが
年末のご挨拶を。
今年も更新の少ない当ブログにきてくれて
リンダ&デムの事を見守ってくれて
本当にありがとうございました!!
今年は本当に穏やかな1年でした。
来年もこの調子が続いていくよう、頑張って行きたいと思います。
写真は、本日のお散歩風景。

元気よく歩いてくれました。
リンダちゃん、1年間お疲れ様&ありがとうね。
今年も残りわずかです。
どちら様も、良いお年をお過ごしください。
いつもありがとうございます

にほんブログ村
お知らせです。
みんなで楽しく仮装してみませんか?
詳細はこちら→R725 全国ビーグル仮装コンテスト☆2014
締め切りは11月30日!もうすぐ!
私もやっとエントリーしましたよー。
という事で、ハッ!と気づいたらもう11月終わるんですね。
いやー、今月は色々と忙しくてバタバタしておりました。
リンダもデムも元気元気です。
眠くて目が開きにくいので、先日お散歩に行った時の1枚で
簡単更新とさせていただきます。

あー、まだまだやることがたくさんあるー
師走が近いぞーワーワーワー
いつもありがとうございます

にほんブログ村
みんなで楽しく仮装してみませんか?
詳細はこちら→R725 全国ビーグル仮装コンテスト☆2014
締め切りは11月30日!もうすぐ!
私もやっとエントリーしましたよー。
という事で、ハッ!と気づいたらもう11月終わるんですね。
いやー、今月は色々と忙しくてバタバタしておりました。
リンダもデムも元気元気です。
眠くて目が開きにくいので、先日お散歩に行った時の1枚で
簡単更新とさせていただきます。

あー、まだまだやることがたくさんあるー
師走が近いぞーワーワーワー
いつもありがとうございます

にほんブログ村
お知らせです。
みんなで楽しく仮装してみませんか?
詳細はこちら→R725 全国ビーグル仮装コンテスト☆2014
やっと決めました。これから材料調達に入ります。
先日、お義兄さんにめんたいこをいただきました。
魚卵LOVEな私なので、めっちゃ嬉しいー!!
しかもこれがまたもう美味しくて、ご飯がご飯がススム君です。
まだまだたくさんある~!!ニヤニヤがとまらない飼い主です。
さて。。。まずは事件現場をご覧ください。

こちら、リンダちゃんが毎日1粒づつ服用しているビタミン剤です。
お風呂から出たら、薬を入れている箱の蓋が開いておりこのような状態に。。。
一体こりゃあどういう事だぁー!!

また登場ですか。。。
(ちなみに猫田一と書いて「にゃんだいち」と読むようにしています。←どうでもいい)
でむめちゃん、前回犯人だったよね?

おう、シカトかよ。
って、背後?まさか。。。

やはり。。。

あなたしかいませんから(#^ω^)ビキビキ
なぜかこのカプセルだけは好きみたいで
他の薬はペッと吐きますが、これだけはボリボリ食べるのです。
しかしこのビタミン剤、ビタミンEなのです。
ビタミンEは脂溶性で、過剰摂取はよろしくないと以前先生から聞いていたもので
私はもうウギャギャーと大焦り。
この時すでに23時を回っていたので、ひとまず午前3時まで観察してから
翌朝病院へ連れて行きました。(リンダはグースカ寝ていました)
先生に慌てて相談しましたが、毎日過剰に取らなければ
多分だけど大丈夫、との事。
この「多分」とは、ビタミンEを過剰摂取してなにか副作用のような症状が
出たという事がいままでなかったそうで。
しいて言うなら、油分が多い為胃もたれしたり下痢したりのような
症状が出る事はあるそうです。
ひとまず経過観察となりました。
その日の夜はやはり下痢をしていましたが、それ以外は
なんら変わらず元気なリンダちゃんでした。
良かったーーーー久しぶりに焦りました(;´Д`)

こちらこそ油断していたわ。これからは薬の置き場所には気をつけるね!

でむめちゃん、あんたもなかなかのもんだよ?
はぁ。。。でむめちゃんの出番が今後来ないようにしないとなぁ。。。
油断禁物の精神を忘れないようにしないと!
いつもありがとうございます

にほんブログ村
みんなで楽しく仮装してみませんか?
詳細はこちら→R725 全国ビーグル仮装コンテスト☆2014
やっと決めました。これから材料調達に入ります。
先日、お義兄さんにめんたいこをいただきました。
魚卵LOVEな私なので、めっちゃ嬉しいー!!
しかもこれがまたもう美味しくて、ご飯がご飯がススム君です。
まだまだたくさんある~!!ニヤニヤがとまらない飼い主です。
さて。。。まずは事件現場をご覧ください。

こちら、リンダちゃんが毎日1粒づつ服用しているビタミン剤です。
お風呂から出たら、薬を入れている箱の蓋が開いておりこのような状態に。。。
一体こりゃあどういう事だぁー!!

また登場ですか。。。
(ちなみに猫田一と書いて「にゃんだいち」と読むようにしています。←どうでもいい)
でむめちゃん、前回犯人だったよね?

おう、シカトかよ。
って、背後?まさか。。。

やはり。。。

あなたしかいませんから(#^ω^)ビキビキ
なぜかこのカプセルだけは好きみたいで
他の薬はペッと吐きますが、これだけはボリボリ食べるのです。
しかしこのビタミン剤、ビタミンEなのです。
ビタミンEは脂溶性で、過剰摂取はよろしくないと以前先生から聞いていたもので
私はもうウギャギャーと大焦り。
この時すでに23時を回っていたので、ひとまず午前3時まで観察してから
翌朝病院へ連れて行きました。(リンダはグースカ寝ていました)
先生に慌てて相談しましたが、毎日過剰に取らなければ
多分だけど大丈夫、との事。
この「多分」とは、ビタミンEを過剰摂取してなにか副作用のような症状が
出たという事がいままでなかったそうで。
しいて言うなら、油分が多い為胃もたれしたり下痢したりのような
症状が出る事はあるそうです。
ひとまず経過観察となりました。
その日の夜はやはり下痢をしていましたが、それ以外は
なんら変わらず元気なリンダちゃんでした。
良かったーーーー久しぶりに焦りました(;´Д`)

こちらこそ油断していたわ。これからは薬の置き場所には気をつけるね!

でむめちゃん、あんたもなかなかのもんだよ?
はぁ。。。でむめちゃんの出番が今後来ないようにしないとなぁ。。。
油断禁物の精神を忘れないようにしないと!
いつもありがとうございます

にほんブログ村
お知らせです。
みんなで楽しく仮装してみませんか?
詳細はこちら→R725 全国ビーグル仮装コンテスト☆2014
締切は11月30日!
私とした事が・・・毎日更新している!!
やり始めると止まらないんですけどね。マイペースで頑張ります。
さて、先日病院に行った時の小話をひとつ。
待合室でリンダを膝に乗せて待っていたところ
ビーグルのパピーと暮らしているという飼い主さんが
話しかけてくれました。
「何歳ですか?」とか「大人しいですねぇ」などと話した後に
「子供は産ませるんですか?」と聞かれました。
子供!!
普通の質問なのに、思わず「え?こ、こどもですか!?うちのですか!?」と
挙動不審怪しさ満点の返答をしてしまいました。
リンダの子供。。。一瞬考えた時期もあったけれど
すぐにそれどころじゃなくなっちゃったからなぁ。。。
もし産む事ができていたら、きっとリンダに似て
とびきり可愛いパピーだったろうなぁ。。。←全力で親バカ
なんて、ちょっぴりオセンチになってしまった飼い主でした。
子供はいないけれど、弟のような存在はできたもんね。

仲良いんだか悪いんだか謎ですけどね(;^ω^)
いつもありがとうございます

にほんブログ村
みんなで楽しく仮装してみませんか?
詳細はこちら→R725 全国ビーグル仮装コンテスト☆2014
締切は11月30日!
私とした事が・・・毎日更新している!!
やり始めると止まらないんですけどね。マイペースで頑張ります。
さて、先日病院に行った時の小話をひとつ。
待合室でリンダを膝に乗せて待っていたところ
ビーグルのパピーと暮らしているという飼い主さんが
話しかけてくれました。
「何歳ですか?」とか「大人しいですねぇ」などと話した後に
「子供は産ませるんですか?」と聞かれました。
子供!!
普通の質問なのに、思わず「え?こ、こどもですか!?うちのですか!?」と
挙動不審怪しさ満点の返答をしてしまいました。
リンダの子供。。。一瞬考えた時期もあったけれど
すぐにそれどころじゃなくなっちゃったからなぁ。。。
もし産む事ができていたら、きっとリンダに似て
とびきり可愛いパピーだったろうなぁ。。。←全力で親バカ
なんて、ちょっぴりオセンチになってしまった飼い主でした。
子供はいないけれど、弟のような存在はできたもんね。

仲良いんだか悪いんだか謎ですけどね(;^ω^)
いつもありがとうございます

にほんブログ村